外国人の取締役を選任する場合は、英語の就任承諾書を事前に準備しておき、取締役会後に署名してもらうと手続きがスムーズに進みます。
取締役就任に関しての必要書類は法務局に確認する必要がありますが、外国人の場合は免許証とパスポートをコピーしておきましょう。後から郵送で送ってもらうのは手間になるので、日本滞在中にコピーできれば無難です。
このページでは、取締役就任承諾書の日英対訳を載せているので、ぜひ参考にしてみてください。
To: ABC INC.
I hereby accept the appointment that I was selected as a Director of ABC Inc. in accordance with the decision of the General Assembly of Shareholders for Establishment of the Company held on June 25th 2016.
Date 25th June 2016
Address Nishi-kujo 100, Kyoto, Japan
Name Eitoku Kano
signature
ABC株式会社 御中
2016年6月25日に開催されたABC株式会社の創立総会において、私はABC社の取締役に選任されましたので、ここにその就任を承諾します。
日付 2016年6月25日
住所 京都府西九条100
氏名 狩野永徳
署名
英語でメールを作成するのは苦手という方に最適!
英文メールの文例集(日英対訳)を公開しています。
こんなお悩みは、英文メール文例集を参考にすれば解決できます。