HOME > 英文メール > 発送の連絡とインボイス/INVOICE
集荷依頼の前にインボイス(INVOICE)を作成します。INVOICEは送り状と請求書を兼ねた書類で、通関で必要になる書類です。
曖昧な品名にすると関税が高くなる可能性があります。そのため、内容物に関しては、具体的に書く必要があります。
日本国外に商品を発送する場合、消費税は課税されません。
Dear Mr. River,
The following shipment is being sent by David Brown from XYZ Corporation via DHL Express on 03.06.2016 (WB# 123456789).
If you wish to track this shipment, please visit the DHL website at http://www./ or contact your local DHL Customer Service office.
or just forward this E-mail to abcdef@dh1.com and you will receive feedback within minutes.
Kind regards,
Brown
リバー様
XYZ社のデイビット・ブラウンからDHL Expressで2016年6月3日に商品が発送されました。(追跡番号 12345678)
荷物の追跡を希望される場合は、DHLのウェブサイト http://www./ を訪問するか、または現地のDHLカスタマーセンターにご連絡ください。
または、本メールをabcdef@dh1.comに転送することで、数分で回答が得られます。
敬具
リバー
Dear Mr. River,
Please find below flight information for your order(ABC-0123).
Also, attached is a copy of our Shipping Invoice for information.
Flight details:
No. 123-456789
Flight US036 5/10/16
ETA 1130,7/10/16
Best regards,
Brown
リバー様
発注された商品(発注番号ABC-0123)の航空便による配送状況は下記のとおりです。
送り状(Shipping Invoice)のコピーを添付しますのでご確認ください。
航空便の詳細:
番号(No.) 123-456789
航空便 United Airline036便 2016年10月5日 発
到着予定時刻 11時30分 2016年10月7日 着
敬具
ブラウン
下記のインボイス(INVOICE)サンプルは、XYZ Corporation(京都)がABC Corporation(ニューヨーク)に商品を発送する場合に必要になるインボイス(INVOICE)の例になります。
①Packing(梱包費用)
ある程度の大きさになると、パレットの上に載せて運送するため、梱包費用がかかります。輸送費は、パレットを含めた実際の重量または容積重量で計算されるため、実際の貨物の重量より重く算出されることがあります。
②Freight(輸送費)
輸送費を意味します。flight(航空便、飛行機旅行)と綴りが似ているため、スペルミスに注意してください。なお、海上輸送の輸送費もFreightを使います。
③CPT(貿易取引条件)
CPTであれは、指定地の空港または港湾までの輸送費が売主の負担になります。通関手数料、消費税、関税等は買主が支払います。貿易条件をCIPにすると、CPTの輸送条件に保険(Insurance)が付加されます。
④Gross Weight(総重量)
Gross Weightは梱包材、ダンボール、パレット等を含めた荷物の重量になります。商品だけの重量はNet Weightで表します。輸送費は年間発送量によって変わってくるので、大量に発送するのであればかなり割引きされます。
英語でメールを作成するのは苦手という方に最適!
英文メールの文例集(日英対訳)を公開しています。
こんなお悩みは、英文メール文例集を参考にすれば解決できます。